セレクトボックスには、色々なパターンがあるので、簡単に調べたことを記載する。
単一選択のセレクトボックス
複数の選択肢から1つを選ぶセレクトボックス。
配列の1番目が値で、2番目が表示される文字列。
$list = array('1' => 'abc, '2' => 'efg', '3' => 'hij'); $form->input('hogehoge', array( 'type' => 'select', 'options' => $list ));
実行結果:
複数選択可能なセレクトボックス
shift押しながら選択すると、複数選択できるセレクトボックス。
'multiple' => trueを指定すると出来る。
$list = array('1' => 'abc, '2' => 'efg', '3' => 'hij'); $form->input('hogehoge', array( 'type' => 'select', 'options' => $list ));
実行結果:
グループ化したセレクトボックス
グループ化したセレクトボックスは、配列を2次元配列にうすると可能になる。
$selectValue = array('group1' =>array('1'=>'abc', '2'=>'def', '3'=>'ghi'),'group2' => array('4' => 'opq','5' => 'rst')); $form->input('hogehoge', array( 'type' => 'select', 'options' => $list ));
実行結果: